スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
「ドッグ&ベジレストラントゥルシー」ランチ
2014年01月12日 (日曜日) 12時08分
2泊目のお宿がある千倉に向かっている途中ですが
来た道をちょっとだけ引き返して、館山のわんこと店内でお食事がいただける
「ドッグ&ベジレストラントゥルシー」さんへやって来ました。


この道であってる?って心配になるくらい
田畑のあぜ道(おっと失礼)の先にありました。(^_^.)

緑の木立のなかの一軒家、
肉や魚、卵、乳製品などの動物性食材は一切使われないという菜食レストラン。
年末29日の訪問だったので、
念のため営業されているかどうか、行く直前に電話確認をしました。


こんにちは、と最初の扉を開けると、メッセージボードともうひとつの扉。
わんこが飛び出したりしないように、安心の二重扉になっています。

天井が高く、壁は身体に優しい珪藻土、床は清潔なタイル張り。
白木の家具がとってもよく似合います。



わんこにお水とクッキーのサービスがありました。

席に着くと、初めて見るメッセージにオドロキ。
大丈夫!わが家は出されたものは残さず(主人が)食べ尽くします。


おやつ、もう無いのかなぁ


先客のゲストのわんちゃんは、くりくりお目目のチェロスちゃん。
はぅ~
キュートなお顔で、おばちゃんメロメロですぅ。


主人はパスタランチ「キノコのぺペロンチーノ」、


私は本日のランチ「玄米プレートランチ」をいただきました。
見た目はとってもヘルシー食材なのに、味がしっかりついてて美味しかったです。

どちらも「ベジタブルスープ」付き。

毎日こんな食生活だと健康になれるのになぁ。
トイレの壁も珪藻土で、なんだかとっても落ち着く空間。

手拭き用のタオルハンカチが、1枚ずつ丁寧に畳んであるのが印象的でした。


看板犬1号のミズキちゃんは天国に行ってしまったけれど

看板犬2号のノアちゃんに会えるというので、お願いしてみました。
実はHPやお写真で、散髪する前のさくらによく似ているなぁって思っていたの。

ほら、ほら、ほら、やっぱり似てる~。


おっとりノアちゃんが主人に甘えていたら

さくらったら、こんなぶさいく顔。
へんなの、さくらはおとうさんのこと嫌いじゃなかったっけ?

お庭にはドッグランもあるし


とても自然がいっぱいの場所でした。

訪問時・・・2013.12
トゥルシーさんのブログにさくらの写真が載ってるよ

にほんブログ村
来た道をちょっとだけ引き返して、館山のわんこと店内でお食事がいただける
「ドッグ&ベジレストラントゥルシー」さんへやって来ました。


この道であってる?って心配になるくらい
田畑のあぜ道(おっと失礼)の先にありました。(^_^.)

緑の木立のなかの一軒家、
肉や魚、卵、乳製品などの動物性食材は一切使われないという菜食レストラン。
年末29日の訪問だったので、
念のため営業されているかどうか、行く直前に電話確認をしました。


こんにちは、と最初の扉を開けると、メッセージボードともうひとつの扉。
わんこが飛び出したりしないように、安心の二重扉になっています。

天井が高く、壁は身体に優しい珪藻土、床は清潔なタイル張り。
白木の家具がとってもよく似合います。



わんこにお水とクッキーのサービスがありました。

席に着くと、初めて見るメッセージにオドロキ。
大丈夫!わが家は出されたものは残さず(主人が)食べ尽くします。





先客のゲストのわんちゃんは、くりくりお目目のチェロスちゃん。
はぅ~



主人はパスタランチ「キノコのぺペロンチーノ」、


私は本日のランチ「玄米プレートランチ」をいただきました。
見た目はとってもヘルシー食材なのに、味がしっかりついてて美味しかったです。

どちらも「ベジタブルスープ」付き。

毎日こんな食生活だと健康になれるのになぁ。
トイレの壁も珪藻土で、なんだかとっても落ち着く空間。

手拭き用のタオルハンカチが、1枚ずつ丁寧に畳んであるのが印象的でした。


看板犬1号のミズキちゃんは天国に行ってしまったけれど

看板犬2号のノアちゃんに会えるというので、お願いしてみました。
実はHPやお写真で、散髪する前のさくらによく似ているなぁって思っていたの。

ほら、ほら、ほら、やっぱり似てる~。


おっとりノアちゃんが主人に甘えていたら

さくらったら、こんなぶさいく顔。
へんなの、さくらはおとうさんのこと嫌いじゃなかったっけ?

お庭にはドッグランもあるし


とても自然がいっぱいの場所でした。

訪問時・・・2013.12
トゥルシーさんのブログにさくらの写真が載ってるよ

にほんブログ村
*** COMMENT ***
Re:「ドッグ&ベジレストラントゥルシー」ランチ(01/12)
なかなか、いいお店ですねぇ~。
やさしさに包まれているお店。
オーナーさんの優しさ、こだわりがしっかりと
みえてきますねぇ~。
さくらちゃん、ど、ど、どうしたの???
やはりやきもちでした…???
ぱぱさん、よかったですね(笑)
やさしさに包まれているお店。
オーナーさんの優しさ、こだわりがしっかりと
みえてきますねぇ~。
さくらちゃん、ど、ど、どうしたの???
やはりやきもちでした…???
ぱぱさん、よかったですね(笑)
Re:やきもちなんでしょうね、びびさん(^_^.)
私もチェロスちゃんのことずっと可愛いがってたし?
ひとりっこですからねぇ、わがままですね。
それにしてもすっごいぶーたれ顔。
とても辺鄙な場所にあるのに
こんな年末でもお客さんが絶えない、
美味しいレストランでした。(#^.^#)
ひとりっこですからねぇ、わがままですね。
それにしてもすっごいぶーたれ顔。
とても辺鄙な場所にあるのに
こんな年末でもお客さんが絶えない、
美味しいレストランでした。(#^.^#)
Re:「ドッグ&ベジレストラントゥルシー」ランチ(01/12)
トゥルシーさん、懐かしいです
前はナビがなかったので、ちょっと迷った覚えが。。。(汗)
わが家も玄米プレートランチいただきましたが、ご飯のお代わりができた記憶があります!
トイレレポさすが~、清潔なトイレだとなんか嬉しいですよね
前はナビがなかったので、ちょっと迷った覚えが。。。(汗)
わが家も玄米プレートランチいただきましたが、ご飯のお代わりができた記憶があります!
トイレレポさすが~、清潔なトイレだとなんか嬉しいですよね
Re:なかなか素敵な隠れ家ですよね、みるきーママさん
ナビ無しでたどり着くなんてスゴイ!
ナビ有りでも、こんなところにあるの?でした。
でも行ってみて良かったぁ、可愛いところで。
うちを含め3組のお客さんがいて、
若いご主人がひとりで切り盛りされていましたよ。
あの可愛い内装は、素敵な若奥様がいそうな雰囲気だったのになぁ。
ナビ有りでも、こんなところにあるの?でした。
でも行ってみて良かったぁ、可愛いところで。
うちを含め3組のお客さんがいて、
若いご主人がひとりで切り盛りされていましたよ。
あの可愛い内装は、素敵な若奥様がいそうな雰囲気だったのになぁ。
Re:「ドッグ&ベジレストラントゥルシー」ランチ(01/12)
またまた 良いお店を教えていただきました
館山に行ったらぜひ寄りたいと思います♪
チェロスちゃん 本当にオメメくりっくりですね
可愛い~っ♪
さくらちゃん 可愛いですね
ダンナさんに焼きもちやいたんですねっ♪
ダンナさん すっごく嬉しかったんじゃない?
感情をストレ-トに表現出来るのは すっごくいいですよね~♪
館山に行ったらぜひ寄りたいと思います♪
チェロスちゃん 本当にオメメくりっくりですね
可愛い~っ♪
さくらちゃん 可愛いですね
ダンナさんに焼きもちやいたんですねっ♪
ダンナさん すっごく嬉しかったんじゃない?
感情をストレ-トに表現出来るのは すっごくいいですよね~♪
Re:チェロスちゃんにまた会いたくってぇ、らっきーままさん
チェロスちゃんのママがイチデジを使いこなされていたので
どっかでブログやってないかなぁと
帰ってから探してみたのですが、見つからず。
ちゃんと、ご一緒したときに聞いておけばよかったと
今頃後悔しています。
さくらの写真も撮ってくれたんだよぅ。
こんな肝心なとき、ちょっと人見知りしてしまう私、
さくらはこうゆうとこ私に似たんだぁ・・・(悲)
どっかでブログやってないかなぁと
帰ってから探してみたのですが、見つからず。
ちゃんと、ご一緒したときに聞いておけばよかったと
今頃後悔しています。
さくらの写真も撮ってくれたんだよぅ。
こんな肝心なとき、ちょっと人見知りしてしまう私、
さくらはこうゆうとこ私に似たんだぁ・・・(悲)
コメントの投稿
この記事のトラックバックURL
→http://ofeeria.blog.fc2.com/tb.php/470-6083b224
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック